1. HOME
  2. ブログ
  3. 4.事業継承
  4. 『人生設計のために知っておきたい知識~確定拠出年金~』

BLOG

ブログ

4.事業継承

『人生設計のために知っておきたい知識
~確定拠出年金~』

運用成績によってもらえる年金額が変わる「確定拠出年金」ですが、加入対象者が広がる法改正が行われています。

そこで今回は、今後の人生設計にも影響を与える可能性がある「確定拠出年金」について、知っておきたいことや法改正の内容について見てみたいと思います。

確定拠出年金って?

国が運営する国民年金や厚生年金の上乗せ部分となる企業年金の1つ。

運用内容を加入者が決めるという点が特徴で、運用成績に応じて将来受け取る年金額が変わる設計となっている。

個人が自ら加入する「個人型」と会社単位で加入する「企業型」があり、現状では約500万人が加入している。

法改正の内容

これまで「個人型」は、自営業者か企業年金が無い会社の社員しか加入できなかったが、主婦や公務員も加入できるようになり、実質的に全ての現役世代が加入対象へと広がる。

また、年金資産の持ち運びが可能となるほか、中小企業向けに簡易型の新制度も作れるようになる。

※個人型確定拠出年金の特徴

・積立時の掛け金は全額所得控除
・運用中の運用益は非課税
・受取時、公的年金等控除や退職所得控除の対象となる
・途中引き出しは60歳まで原則不可。

 

例えば、パートの収入などで年100万円の課税所得を稼ぐ主婦が、月1万円ずつ積み立てると、単純計算で年1万8,000円分の所得控除と住民税の節約ができる。
また、年金の受取時にも公的年金等控除や退職所得控除の対象となるなど、節税効果も大きい。

まとめ

確定拠出年金の加入者は約21万人いるが、利用者にとっては書類が多くわかりにくかったり、煩雑な加入手続きが不便といった声も多く伸び悩んでいました。

今回の法改正で、確定拠出年金への注目度も高まることが想定され、勧誘側の利便性向上策にも期待が集まる。

人生設計のプラン作りに確定拠出年金の活用を考えてみるのも良いかもしれませんね!
bt_soudan    bt_shikin</a

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事